お葬式の手引き

・・・ 現在のお葬式事情 ・・・
guide_img現代の社会環境として核家族化が進み、人々のおつきあいの範囲も小さくなり、また長寿化する事により、病院や老人介護施設での生活が長く、社会活動がほとんど無く交際している人も少ない状態の中、お亡くなりになった場合、ご参集される方は非常に限定された方々となり少人数のお葬式や、予算を抑え通夜を行わない 一日葬 も多くなっております。
わたしどもでは、この様なお葬式に対応すべく、少人数でのお葬式、火葬のみ等にも対応いたします。最近ではご自宅に於いて、ごく少人数での儀式~出棺 という場合もございます。
また、故人の意思を尊重、あるいは喪主様の意向を反映させるお葬式も増えてきております。
 

いろいろなお葬式の形

現在日本には、様々なお葬式の形があります。それらの意味・分類がはっきりしないまま、大雑把に小規模葬の事を家族葬と呼ばれている節も見受けられます。先にも述べましたように現代社会構造を背景に小規模葬が増えて来た事は事実でありますが、そのような葬儀を依頼するユーザー様におかれましても、その意味をはっきり理解した上でお葬式という意味をお考えくださいますよう、お願い申し上げます。

【直 葬】 直葬とはダイレクト・クリメーション(直接火葬)の略語です。一般的な葬儀・告別式はせず、直接火葬する事です。
【密 葬】 言葉通り密やかに内々で行う葬儀で、社葬などの本葬に対して死亡直後に行う先行葬儀であり、後日正式な葬儀を執り行う事を前提としたお葬式を言います。
【家族葬】 故人の近親者や本当に親しかった友人達だけで行う葬儀で、社会的なしがらみに捕らわれず、故人の個性を尊重したり、故人または喪主の意向を反映した個性的なお葬式にすることができます。費用もその内容により異なるので、必ずしも低料金のお葬式と言う訳ではありません。
【一般葬】 今までの普通のお葬式スタイルで、身内・友人だけではなく、いろいろな関係者を参列者として招く葬儀スタイルで、宗教者を呼び葬儀・告別式を施行、そして前日には、通夜式等を執り行う儀式を言います。関係、しがらみの多い地方の市町村では一般的です。
【社 葬】 社葬とは企業の発展に尽力した創業者や役員、業務遂行中に亡くなった社員の功績を讃えるために、企業が遺族と共に追悼する儀式の事を言います。
 

ご葬儀の流れ

ご遺体の搬送からご納棺、お通夜・ご葬儀、お花等の準備、葬儀後の法要などまで細やかにお世話いたします。詳しくお知りになりたい方は、どんな事でもお気軽に弊社にご相談ください。
 
ご葬儀の流れ

セレモニー小林では、事前相談を随時承ります。ご来店、お電話、メールにてお気軽にご相談ください。
 ※店舗の営業時間は、8:30〜19:30(年中無休)です。
 【電 話】TEL. 029-892-0679
 【メール】メールフォームをご利用ください。 » こちらへ

Copyright © 2014 Ceremony-Kobayashi All Rights Reserved.